中央大学高校の偏差値
偏差値は合格率80%の数値です。
年度 | 学科 | 偏差値 |
---|---|---|
2022 | 普通科(昼間定時制) | 69 |
2021 | 普通科(昼間定時制) | 69 |
2020 | 普通科(昼間定時制) | 69 |
2019 | 普通科(昼間定時制) | 69 |
2018 | 普通科(昼間定時制) | 69 |
2017 | 普通科(昼間定時制) | 69 |
2016 | 普通科(昼間定時制) | 69 |
2015 | 普通科(昼間定時制) | 69 |
中央大学高校の入試倍率
中央大学高校の過去の入試倍率(競争率)データを記載しています。
年度 | 受験 | 合格 | 倍率 | ||
---|---|---|---|---|---|
2022 | 推薦 | 男 | 69 | 25 | 2.8 |
女 | 128 | 34 | 3.8 | ||
一般 | 男 | 767 | 206 | 3.7 | |
女 | |||||
2021 | 推薦 | 男 | 84 | 27 | 3.1 |
女 | 103 | 32 | 3.2 | ||
一般 | 男 | 643 | 206 | 3.1 | |
女 | |||||
2020 | 推薦 | 男 | 99 | 26 | 3.8 |
女 | 146 | 32 | 4.6 | ||
一般 | 男 | 839 | 224 | 3.7 | |
女 | |||||
2019 | 推薦 | 男 | 80 | 27 | 3.0 |
女 | 122 | 32 | 3.8 | ||
一般 | 男 | 657 | 212 | 3.1 | |
女 | |||||
2018 | 推薦 | 男 | 69 | 27 | 2.6 |
女 | 101 | 31 | 3.3 | ||
一般 | 男 | 643 | 202 | 3.2 | |
女 | |||||
2017 | 推薦 | 男 | 71 | 28 | 2.5 |
女 | 118 | 31 | 3.8 | ||
一般 | 男 | 257 | 87 | 3.0 | |
女 | 326 | 97 | 3.4 | ||
2016 | 推薦 | 男 | 69 | 26 | 2.7 |
女 | 99 | 33 | 3.0 | ||
一般 | 男 | 627 | 208 | 3.0 | |
女 | |||||
2015 | 推薦 | 男 | 78 | 28 | 2.8 |
女 | 112 | 31 | 3.6 | ||
一般 | 男 | 291 | 94 | 3.1 | |
女 | 387 | 124 | 3.1 | ||
2014 | 推薦 | 男 | 60 | 28 | 2.1 |
女 | 85 | 31 | 2.7 | ||
一般 | 男 | 212 | 77 | 2.8 | |
女 | 260 | 113 | 2.3 |
スポンサーリンク
中央大学高校の募集人員
中央大学高校の募集人員です。
推薦 | 男子 | 25名 |
---|---|---|
女子 | 25名 | |
一般 | 男子 | 70名 |
女子 |
中央大学高校の入試選抜方法
中央大学高校の入試選抜方法です。
推薦 | 調査書・個人面接・基礎学力検査(国社数理英) |
---|---|
一般 | 調査書・グループ面接・国数英 |
中央大学高校への交通アクセス
中央大学高校の住所、最寄り駅、電話番号を掲載しています。
住所 | 文京区春日1-13-27 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」より5分 |
TEL | 03-3814-5275 |
中央大学高校の学費
中央大学高校の受験料,入学金,授業料などを掲載しています。
受験料:30,000円
入学金 | 300,000 | 授業料 | 528,000 |
---|---|---|---|
施設設備費 | 250,000 | その他 | 252,500 |
入学手続時 | 309,500 | 初年度合計 | 1,330,500 |
*最新の情報は中央大学高校のホームページをご覧ください。
スポンサーリンク