橘高校の偏差値
産業科
偏差値は合格率80%の数値です。
年度 | 偏差値 | |
---|---|---|
2019 | 男女 | 40 |
2018 | 男子 | 41 |
女子 | 41 | |
2017 | 男子 | 40 |
女子 | 40 | |
2016 | 男子 | 40 |
女子 | 40 | |
2015 | 男子 | 41 |
女子 | 41 |
橘高校の入試倍率
橘高校の過去の入試倍率(競争率)データを記載しています。
年度 | 受験者 | 合格者 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|
2020 | 推薦 | 男子 | - | - | - |
女子 | - | - | - | ||
学力 | 男子 | - | - | - | |
女子 | - | - | - | ||
2019 | 推薦 | 男子 | 33 | 19 | 1.74 |
女子 | 86 | 44 | 1.96 | ||
一般 | 男子 | 68 | 64 | 1.06 | |
女子 | 95 | 84 | 1.13 | ||
2018 | 推薦 | 男子 | 55 | 20 | 2.75 |
女子 | 85 | 43 | 1.98 | ||
一般 | 男子 | 67 | 65 | 1.03 | |
女子 | 84 | 84 | 1.00 | ||
2017 | 推薦 | 男子 | 64 | 18 | 3.56 |
女子 | 96 | 45 | 2.13 | ||
一般 | 男子 | 89 | 60 | 1.48 | |
女子 | 117 | 89 | 1.31 | ||
2016 | 推薦 | 男子 | 63 | 22 | 2.9 |
女子 | 111 | 41 | 2.7 | ||
一般 | 男子 | 89 | 64 | 1.4 | |
女子 | 121 | 86 | 1.4 | ||
2015 | 推薦 | 男子 | 60 | 17 | 3.53 |
女子 | 94 | 46 | 2.04 | ||
一般 | 男子 | 92 | 76 | 1.21 | |
女子 | 86 | 74 | 1.16 | ||
2014 | 推薦 | 男子 | 69 | 22 | 3.1 |
女子 | 72 | 41 | 1.8 | ||
一般 | 男子 | 107 | 96 | 1.1 | |
女子 | 62 | 53 | 1.2 |
橘高校の入試選抜方法
東京都教育委員会から公開されている橘高校の入試選抜方法です。
推薦 | 推薦枠 | 30% |
---|---|---|
調査書 | 450点 | |
集団討論・個人面接 | 300点 | |
作文 | 150点 | |
一般 | 学力検査 | 5教科700点 |
調査書 | 300点 |
平成29年度【推薦】
・集団討論のテーマ
あなたのクラスで地域に貢献するため、ボラ ンティア活動を行うことになりました。ここに いる皆さんが、クラスの実行委員です。 クラスで提案するため、ボランティア活動の 目的や行き先、内容について話し合ってくだ さい。 なお、行き先、内容が一つに決まらなくても 構いません。
・作文のテーマ(50分)
「挑戦」は、本校の教育目標の一つです。 そこで、今までに自分が「挑戦」した経験に 触れながら、あなたが本校での高校生活に 対してどのように「挑戦」しようと思っている のか、具体的に記述してください。。(501-600文字)
橘高校への交通アクセス
橘高校の住所、最寄り駅、電話番号を掲載しています。
住所 | 墨田区立花四丁目29番7号 |
---|---|
最寄り駅 | 東武亀戸線「東あずま」より徒歩4分 |
TEL | 03-3617-8311 |
スポンサーリンク